葉っぱのおとのnote

「日常をもっとラクに楽しく」暮らしのヒントたちを綴ります

やっぱり来年の手帳もこの2冊!

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

神奈川県葉山町在住のライフオーガナイザー、歩です。

 

 

 

久しぶりの投稿になってしまいました。

 

 

バタバタなのは毎度のことですが、それに加えて、インフルエンザワクチン接種後に体調を崩し、パート以外は寝てばかりの日々を過ごしました。

毎年平気だったのに…来年からは気をつけないといけません。

 

 

 

あっという間に12月ですね。

 

 

 

皆様、来年の手帳は決まりましたか?

 

もう手元にある方が多いのではないでしょうか?

 

 

 

私はですね〜、やっぱりまたまた、この2冊。

 

f:id:iroduku_life:20211203161929j:plain

 

 

ほぼ日手帳のカズン鈴木尚子さんの幸せ実現手帳

 

 

 

iroduku-life.hatenablog.com

 

iroduku-life.hatenablog.com

 

 

 

ほぼ日手帳は何冊目か忘れましたが、10年くらい使ってるかなぁ。

 

 

尚さんの手帳は新発売当初から購入しているので、4冊目になります。

 

 

 

 

ほぼ日手帳に関しては、もう何年と使い方が変わってないので、自分に合っているんだと思います。

 

f:id:iroduku_life:20201011173057j:plain

 

毎日、こんな感じです。

 

 

 

そんな小さなタスクも書く?という感じですが、達成感を味わうために書いてます。

 

 

 

今後、なかなか手をつけられないタスクは、もっと細分化してタスクを書こうと思っています。

 

例えば、文房具の片付けだったら…

 

★引き出しの上段の片付け

①中に入っている物を全て取り出す

②ペン、鉛筆、消しゴム、その他に分ける

③短くなった鉛筆、つかないペンは処分

 

など、書ける範囲で書こうと思います。

 

 

 

なぜ、そんなに面倒なことをするの?と不思議に思いますよね?

 

 

面倒なんですが、そのタスクを達成するためイメージが湧くようにです。

 

 

イメージが湧かないことはなかなか実行に移せないんです。

分からないことはやりたくないですよね?

 

なので、そのタスクを実行するには、どんな順番で、どのように行えばよいかを細かく具体的にイメージします。

そのイメージ通りに実行すればいいんです。

 

 

12月はクリスマスや年賀状、お正月の準備、大掃除などイベント事が多いので、タスクを書きつつ、さらに腰が重いことは細分化して書く。

途中まで実行したただけでも、エライ!と自分を褒めつつ、残りのタスクをまた実行していく。

少し先の自分がきっと褒めてくれるはず!

 

 

 

晦日には、お互いに「あぁ〜今年も頑張った自分!」と褒めれるよう12月を駆け抜けましょう!

 

くれぐれもご自愛くださいね!

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

 

お問い合わせはこちらから

happanooto-1.jimdosite.com

 

 

Instagramやってます。

フォローしてね!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ayumi segawa / ライフオーガナイザー(@happanooto)がシェアした投稿