葉っぱのおとのnote

「日常をもっとラクに楽しく」暮らしのヒントたちを綴ります

ニトリのシンク下収納。改めてアップデートしました。

 

 

 

神奈川県在住のライフオーガナイザーあゆみです。

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

先日アップしたこの記事。

 

iroduku-life.hatenablog.com

 

 

えぇ、そうなんです。

流血事件のおかげで、シンク下収納にある物を取り出すのがこわい…。

 

朝や夕方の忙しい時間にパッと物を取れないのが、歯がゆい…。

しかし捨てるのもなぁ…。

 

 

 

ということで、改めて収納をアップデートしました。

 

 

ステンレスの棚板が各段6枚あり、前回は隙間を開けて設置していました。

 

f:id:iroduku_life:20200807101735j:plain

 

幅は伸ばせるだけ伸ばしてやろう、という気持ちでしたね(笑)

いけませんね、貧乏性というか…置くものは少ないので計測したりはしませんでした。

 

 

 

この隙間がいけないんですよ!

なので今回は隙間を無くしました。

 

f:id:iroduku_life:20200916142259j:plain

相変わらずの眩しさ。

 

 

 

 

隙間をなくし、排水管のある場所に無印良品の収納ケース(かなり古い物です)を。

 

f:id:iroduku_life:20200916142408j:plain

 

右上の収納ケースにはお弁当関係。

右下の収納ケースにはお菓子作り関係。

2段重ねて、排水管ギリギリ。これはシンデレラフィット!

 

左の無印良品の収納ケースには調理に使う物、爪楊枝や輪ゴムなどが入っています。

下段には高さ的に入りませんでしたので、中段へ。

 

 

あとは使用頻度に合わせ、それぞれ収納していきます。

 

f:id:iroduku_life:20200916143516j:plain

水筒の位置(上段)が微妙ですが、使用頻度は低いので様子見です。

 

 

 

しばらくはこの感じでやっていき、少しずつアップデートしていきます。

 

 

 

キッチンでは日々必要な物の他に年に数回しか出番のない物もありますよね。

 

私は梅干しや味噌を仕込むので、その時期だけの物もありますし、私が風邪を引いた時に家族がお米を炊けるよう炊飯器もあります。

キッチンは物が少なければいいという訳ではないです。

必要な物は人それぞれ違いますからね。

 

家族みんなが楽に使えるように。

わかりやすく。

そんなキッチン目指したいですね。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

Instagramもやってます。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ayumi_葉っぱのおと(@happanooto)がシェアした投稿 -