葉っぱのおとのnote

「日常をもっとラクに楽しく」暮らしのヒントたちを綴ります

収納用品、あなたの基準はなんですか?

 

 

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

神奈川県葉山町在住のライフオーガナイザー、歩です。

 

 

 

雨の週末です。

最近、気圧の変化がダイレクトに伝わってくるようになってしまい、なんとも言えない不調と戦っています。

それは言い訳かもしれません…明日の研修に緊張して、落ち着きません…

 

 

 

 

さてさて、

今日は収納用品についてです。

 

 

皆様のお宅にも一つはあるのではないでしょうか?

 

 

f:id:iroduku_life:20211017112938j:plain

 

 

100円ショップに色んな種類のケースが売ってますよね。

とても考えられた形のもの、サイズ、アイデア商品。

 

その企業努力にいつも「ハッハー」と土下座したくなります。

 

 

 

しかしですね、100円で手に入ってしまう手軽さから、何も考えずについ買ってしまうという罠があるんです。

 

 

わかります。

定番商品ならいつも手に入る安心感がありますが、100円ショップは一期一会の場合がありますから。

つい買っちゃうんですよね…私も。

 

 

 

 

まず、収納用品を購入する前に考えて頂きたいこと。

 

 

①収納場所

②サイズ(こちらが最も重要)

③色

④手にとりやすいか?

⑤お手入れが楽か?

⑥その収納用品が好きか?

 

 

f:id:iroduku_life:20211017114041j:plain

ちなみに私はオーバークック2が好き。

 

 

我が家でよく使用するのは、真ん中の半透明のケースと黒いケースです。

半透明のケースは無印良品のもの、100円ショップのもの、どちらも使っています。

 

 

 

黒いケースは玄関のシューズクローゼットで使用中です。

シューズクローゼットの中に工具類やテープ、紐など細々したものを入れるために使用しています。

 

 

なぜ、黒色のケース?

我が家のシューズクローゼットは扉に隙間があるので、半透明だと目立ちます。

 

f:id:iroduku_life:20211017115557j:plain

 

なので、黒色のケースをチョイスしています。

この場合、ラベルがなければ、お手上げですね…

 

 

 

そうなのです、中が見えない収納ケースにはラベルが必須です。

 

 

常に使う場所なら、ラベルがなくても覚えられるかもしれませんが、たまにしか使わない場合、ラベルがないと探すのに時間がかかります。

 

 

 

 

たかが収納用品、されど収納用品。

 

 

iroduku-life.hatenablog.com

 

 

 

一度購入すると、なかなか処分できません。

また今度使うかも…と増えがちです。

 

収納用品も家具の一部と考え、お気に入りがいいですよね。

 

 

 

また収納用品については細かく記事にしたいと思います。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

HPはこちら

happanooto-1.jimdosite.com