葉っぱのおとのnote

「日常をもっとラクに楽しく」暮らしのヒントたちを綴ります

来年の手帳もこちらの2冊!暮らしを変えたい人こそ使って欲しい。

 

 

神奈川県在住のライフオーガナイザーあゆみです。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

皆さんは手帳、使ってますか?

手帳ではなく、スマホで管理されてる方も多いと思います。

連動できたり、時間になると知らせてくれるので便利ですよね。

 

 

メモ魔な私はアナログな手帳が大好きです。

色んな手帳に浮気しますが、必ず『ほぼ日手帳』に戻ってきます。

手帳にいくら使ってるの??と思う年もあります…

他の手帳に目移りすることもありますが(どれだけ浮気性なのよ…)、やっぱりこの手帳の懐の深いところが好きです。

 

 

 

来年度の手帳が揃いました。

ほぼ日手帳はカズンサイズ(A5)です。

f:id:iroduku_life:20201011173127j:plain

 ほぼ日手帳のカバーはデルフォニックスのものです。

(本革のジッパーズが出たら欲しいですが、出そうにないですね…)

 

 

 

 

あと、ライフオーガナイザーの大先輩、鈴木尚子さんの手帳。

 今回で3冊目の購入になります。

こちらは開くだけでワクワクするんです。

が、使いこなせていないので来月のAgeWellLivingの手帳講座で勉強する予定です。

私のお守り的な手帳です。

 

 

 

 

さて、私のほぼ日手帳の使い方。

至って普通です。

f:id:iroduku_life:20201011173057j:plain

 

タスクは1日1ページのバーチカルのところに何となく時系列に記入しています。

どんな細かなことでも記入し、終わったら横線で消します。

 

余ったところは適当にメモを書きます。

大きな字で書き殴ることもありますし、その日感じたことをつらつらと綺麗に書いたり。

夕飯のメニューを書いておくと、悩まなくていいので楽です。

 

 

相棒のペンはジェットストリームの0.38が一番好き。

フリクションも使いますが、トモエリバーの紙だと消すとヨレるのであまり使いません。

 

 

下敷きは贅沢に2枚使いです。

下敷きとしては使ってません。

付箋がたくさん貼ってあり、ちょっとしたメモを手帳を開ける度に見ることができます。

 

 

 

 

週末に1週間分のタスクをバーっと書き出します。

パートがある日はパートとゴミ出しくらいしか記入しませんが、それでも1週間の流れが分かるのでOKです。

タスクが完了しなかったら、実行できそうな日に繰越します。

  

日々のモヤモヤを頭から出せてスッキリ&手帳に書いてあるから安心なのです。

 

 

 

それにしても忘れたくないことって、色々あります。

 

特に子供のことに関しては忘れないぞ!と思っても、かなり忘れてしまいます。

小さな時に言った言い間違い、喧嘩の内容、かわいいと思った動作など。

 

 

初めて歩いた日、初めてママと言った日。

いつだか覚えてます?

 

 

私は母子手帳をまめに書いたりしてないので、健診の前日に慌てて手帳をひっくり返したり。

育児日記も兼ねているので、昔の手帳を見ては「懐かし過ぎる〜」と唸ります。

 

 

 

忘れたくないこと、その日に感じことを記しておく。

私にとっては、とても大切なことです。

 

時間が経つとその時感じたことが変化してしまったり、勘違いして記憶してしまったりするので。

 

 

暮らしを変えたい、自分も変えていきたい。

そう感じている方にこそ手帳を使って欲しいな、と思います。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

Instagram、更新してないなぁ。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ayumi_葉っぱのおと(@happanooto)がシェアした投稿 -