葉っぱのおとのnote

「日常をもっとラクに楽しく」暮らしのヒントたちを綴ります

こよなく愛する、物干し台

 

 

神奈川県在住のライフオーガナイザー®︎あゆみです。

 

その人らしい暮らし、生き方を応援したいと思っています。

 

  

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

今日は暑い関東地方です。

まだ寒い日があったりと寒暖差のせいで体調が優れない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

そのうち梅雨がやってきますね。

私は雨が嫌いではないので苦ではありませんが(カビが生えて困りますが…)、やっぱり晴れの方が色々と捗りますよね。

 

特に洗濯物が外干しできないのが辛いところだと思います。

 

 

私は普段、夜に洗濯しています。

日中、外に干した方がパリッとして気持ちが良いのですが、仕事中に雨が降ったりされると大変なので、夜に洗濯機をまわして室内干ししています。タオル類は乾燥機にお任せして朝に乾くように予約設定しています。

 

 

 

私がこよなく愛する物干し台はヨーロッパタイプのこちら。

荒畑の折り畳み式物干し台

 

f:id:iroduku_life:20200524162105j:plain

こちらはスリムタイプです。

140×50×100です。フェイスタオルが掛けられるサイズで一番スリムなタイプになります。

ワイドタイプだったら大人の洋服も掛けられると思います。

 

 

生活感あふれる写真で申し訳ありません。

いつもはもっと洗濯物がかかっています。

 

我が家は5人家族。

タオル類は乾燥機にお任せしているのですが、結構な量の洋服を干します。

量が多いときはサブとして他の物干し台も使っています。

学校がある時の週末はサブを2台使うので、合わせて3台使ってます。

結構、スペースをとります…。

 

 

室内干しのために広いスペースを使える方はあまりいらっしゃらないと思います。

うちは割り切って洗濯物スペースを作っていますが、朝には乾いていることが多いので(冬は薪ストーブをつけているからだと思います)、日中は物干し台を畳んでコンパクトにしています。

1日中、干しっ放しのことが多いですけどね…。

 

 

ヨーロッパタイプの物干し台では、ハンガーに掛けれず乾きにくいのでは?洗濯物にしわができるのでは?と思われるかもしれませんが、私はそんなに気になりません。

 

f:id:iroduku_life:20200524164144j:plain

我が家はこんな感じでハンガーをかけています。(最高18本くらいかな…)

小さな子供がいるので低い位置にも洋服を掛けています(主人のパンツとかも)。

洗濯物が少ない時は贅沢にバーを2本使って干すので、早く乾きます。

 

高さが100cmなので、ワンピースなどはハンガー掛けは難しいです…。

 

ハンガーではなくピンチハンガーも掛けることができたり、色んな使い方ができます。

 

 

もちろん、外のベランダに移動させて使うこともあります。

ハンガーを掛けているところに針金を巻いているので、ハンガーを針金に絡ませると強風でも飛んでいくことはないです。

そして塩害のひどい我が家でも全く錆びてません。

私は洗濯物を半分ほど干した状態で移動していますが、力のない女性や高齢の方は難しいと思います。

 

 

 

そして何より、この場で洗濯物が畳めること。

これがとても楽なのです。

座って畳まなくても、この物干し台の上で畳むことができます。

 

 

その日に着るパジャマは洗濯カゴに人別に放り投げ、明日着るであろう洋服も適当に畳んで洗濯カゴへ。

基本、畳むのは主人の服と明日着ないであろう私と子供の服。

 

立って畳むので、クローゼットにしまいに行くのも苦ではありません。

 

 

 

まだまだ語りたいですが、長文になってしまいました。

ひとまずここまで…。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

HP

http://happanooto-1.jimdosite.com

 

 

Instagram、ゆっくり更新中です。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ayumi_葉っぱのおと(@happanooto)がシェアした投稿 -