葉っぱのおとのnote

「日常をもっとラクに楽しく」暮らしのヒントたちを綴ります

やっぱり収納用品を買いたくない私。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

神奈川県在住のライフオーガナイザー、あゆみです。

 

 

 

 

3月ですね、月日がアッという間に過ぎています。

 

3月は長女の卒業式、末っ子が現在お世話になっている託児所を卒業。

入学、入園の準備(それに伴い、自分の身なりも綺麗にしなければいけません)。

後は自分のドタバタが組み合わさり、毎日忘れている事がないだろうか?と手帳と睨めっこしてます。

 

忘れやすいので、しっかりメモです。

メモ魔なので、どんなこともメモメモしてます。

 

 

 

 

本日は収納用品について、ではなく。

なるべく収納用品を買わない私のどっちがエコなのか?なお話です。

 

 

 

私はプラスチック製品をなるべく家の中に入れないようにしたいと思っています。

環境問題もあるし、好き嫌いの問題でもあります。

 

 

でもですね。そんなの現代的になかなか難しいです。

家の中を見渡せば、プラスチック製品ばかりです。

子供のおもちゃなんて、ほぼプラスチックです…。

 

 

 

そんな私が普段購入している、日用品。

 

f:id:iroduku_life:20210307151945j:plain

我が家の箱入り娘たちです。

 

 

きっと、どっちがエコなんだよ!とお叱りの声が聞こえてきそうですね。

 

 

 

私もプラスチックやその他の収納用品を購入して、その中に収納した方がエコなんじゃ?とも思います。

 

 

でもですね、もし収納を変えたくなったら?

現在使っている消耗品だって、そのうち違う商品にするかもしれない。

 

 

常に収納や配置、消耗品を自分好みにアップデートしたい私は、無駄に収納用品を買いたくないのです。

最低限でいいのです。

 

 

f:id:iroduku_life:20210307153710j:plain

 

お気に入りの収納用品を一つだけ使った、キッチンのなんでもコーナー。

ここは常に変化しています。

現在はこの配置ではなく、スプーンとスプーンを入れているガラスの容器は撤去してます。

 

 

収納は、人によって使いやすさは違う。

本当に十人十色です。

 

 

カチッと収納を決めたい方もいらっしゃるし、私のように収納は変える前提の人もいる。

 

 

環境問題は今後もっと深刻になるし、もしかするとすでに手遅れな状況かもしれない。

 

 

自分のできることから、自分にあったエコを。

ワンオペな私は、完全にエコな生活はできないけど。

なるべく、リサイクルできるものを選ぶ。

収納用品もなるべくリサイクルできる物。

 

 

私の住んでいる自治体はプラスチック製品は焼却して焼却灰を埋め立てています。

そのうち地球はゴミだらけになるんでは?

よくよく考えて、プラスチック製品の購入をしていきたいものです。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

花粉症の方、お互い春を乗り越えましょー。

 

 

HPはこちら

happanooto-1.jimdosite.com

 

Instagramはこちら